2009年 11月 12日
里の秋

山口の俵山温泉へ。
のどかな里山の風景。
この夏行った、同じく湯治の古い温泉「肘折温泉」と似ていると思う。
長門から少し入った山の中にひっそりと。

周りはのどかな農業地帯で、柿の木が似合う。
公園の山の上にはススキが。

鄙びた温泉宿が並ぶ通りもいいし

さりげなくかわいいものがあったり

迷路みたいな路地もあったりしてお気に入りの町。
美味しいものもいっぱいあって、本気でここで湯治というものをやってみたいと思う。
自然の力を借りて、本来持っている治癒力を高める。
東洋医学の良いところ。
良い温泉と良い環境があって、のんびり過ごしたら気持ちも体も元気になりそう。

駐車場に立っている体操の看板。
これはちょっと高齢の方にはきつそうな...。
■
[PR]
by potari5 | 2009-11-12 16:50 | おでかけ